第1条(サービスの定義) 「親キャリ」(以下「本サイト」といいます)とは株式会社Atip(以下「当社」といいます)が提供するインターネット上の求人総合情報提供サービス(http://oya-career.jp)(以下「本サービス」といいます)をいいます。
第2条(規約の適用範囲) 本規約は、本サイトを利用するすべての方(以下「利用者」といいます)に適用され、利用者は本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。 利用者は、本規約のほか、当社が別途定める個人情報保護方針および各種ガイドライン(以下、本規約と併せて「本規約等」といいます)に従って本サービスを利用するものとします。 当社は、業務提携先企業(以下「パートナー企業」といいます)を通じて本サービスを提供する場合があります。この場合、パートナー企業の利用規約も適用されますが、利用者と当社間の関係については本規約が優先します。
第3条(利用における遵守事項) 利用者は、本サービスの利用において以下の行為を行ってはならないものとします。 虚偽または不正確な情報の登録・提供 他人の個人情報の無断使用または第三者への開示 当社、他の利用者、第三者の知的財産権、人格権、財産権等の侵害 他の利用者、第三者または当社への誹謗中傷、迷惑行為 法令、公序良俗に反する行為 犯罪予告、犯罪の実行を示唆する行為 外部サイトへの不適切な誘導行為 有害サイト、アダルトサイト等への誘導・リンク 商用利用、営業活動を目的とした情報の複製・転用 コンピューターウイルス等の有害プログラムの送信 本サービスの安定的な運営を阻害する行為 複数アカウントの作成・利用 応募意思のない求人への応募 その他当社が不適切と判断する行為
第4条(反社会的勢力との関係遮断) 利用者は、自らが暴力団、暴力団関係者、その他の反社会的勢力(以下「反社勢力」といいます)に該当せず、また以下の関係を有しないことを表明・保証します。 反社勢力との資本関係、取引関係、人的関係等の関係 反社勢力への利益供与、便宜提供等の関係 反社勢力を不当に利用する関係 利用者は、自らまたは第三者を通じて以下の行為を行わないことを確約します。 暴力的行為、脅迫的言動 法的責任を超えた不当要求 虚偽事実の流布、威力による業務妨害 その他これらに類する行為
第5条(利用者の責任と義務) 利用者は、自己の責任において本サービスを利用し、本サービスの利用に関して発生するすべての結果について責任を負います。 利用者が登録する情報の正確性、最新性については利用者が責任を負います。 利用者は、当社が求人掲載企業に対して利用者情報を提供することに同意します。この同意は情報登録時に成立したものとみなします。 利用者情報の求人企業での取扱いについては、当該企業が責任を負い、当社は関与いたしません。 利用者と求人企業間で生じた紛争については、利用者が自己責任で解決し、当社は一切関与いたしません。
第6条(アカウント停止・利用制限) 当社は、利用者が本規約等に違反した場合、事前通告なしに以下の措置を講じることができます。 本サービスの利用停止・制限 アカウントの削除 過去の応募・問合せの無効化 その他当社が必要と判断する措置 前項の措置により利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。
第7条(当社の免責) 当社は、本サービスの利用に関して利用者に生じた損害(直接損害、間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益等を含む)について、当社の故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。 本サービスで提供される求人情報等は第三者により提供されるものであり、当社はその内容の正確性、完全性、適法性等について保証いたしません。
第9条(個人情報の利用範囲) 当社は、以下の目的で個人情報を取得・利用します。 本サービスの提供・運営 求人企業への応募情報の提供 利用者の本人確認・認証 サービス向上のための調査・分析 重要なお知らせの配信 お問合せ対応 その他本サービスに関連する業務 当社は、以下の場合を除き、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。 法令に基づく場合 公的機関から適法な要請がある場合 業務委託先への提供(適切な管理の下で行う場合) 生命・身体・財産保護のため緊急性がある場合 当社の権利保全のため必要な場合 事業承継に伴う場合
第10条(データの活用) 当社は、個人を特定できない形で加工した統計データ・行動履歴データ(年齢、性別、居住地域、求職活動状況、応募履歴等を含む)を、制限なく分析・活用することができ、利用者はこれに予め同意するものとします。
第11条(サービスの変更・中断・終了) 当社は、利用者への事前通知なく、本サービスの内容変更、一時中断を行うことがあります。 当社は、相当期間前に利用者に通知することで、本サービスを終了することができます。 前2項により利用者に生じた損害について、当社は責任を負いません。
第12条(規約改定) 当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。 改定後の規約は、当社が定める方法で周知した時点から効力を有します。 改定後に利用者が本サービスを利用した場合、改定内容に同意したものとみなします。
第1条(会員の定義) 親キャリ会員(以下「会員」といいます)とは、本サイトに個人情報およびその他の情報を登録し、当社がこれを承認した利用者をいいます。 会員は以下のサービスを利用できます。 マイページの作成・管理 求人情報の検索・閲覧・応募 検索条件の保存 メールマガジンの受信 企業からのスカウトメール受信 履歴書・職務経歴書の作成・保存 その他当社が提供する会員向けサービス
第4条(会員登録・変更・退会手続き) 利用者は、本規約等への同意を条件に、所定の方法で会員登録を申請できます。 当社は、登録申請者が不適当と判断した場合、登録を拒否または取消しできます。理由の開示義務は負いません。 会員は、登録情報をいつでも変更・削除できます。 会員は、所定の手続きにより退会できます。退会後は登録データの復旧はできません。 当社は、一定期間利用のない会員について、同様の措置を講じることができます。
第5条(ID・パスワード管理) 当社は、承認した会員にIDおよびパスワードを付与します。 会員は、ID・パスワードの管理について全責任を負います。 会員は、ID・パスワードを第三者に使用させてはなりません。 ID・パスワードの漏洩等が判明した場合、会員は直ちに当社に連絡し、指示に従うものとします。
第6条(会員の責任・義務) 会員は、自己の意思により本サービスを利用し、すべての責任を負います。 会員は、応募企業からの連絡に迅速に対応するよう努めます。 会員は、面接等の約束を正当な理由なくキャンセルしてはなりません。キャンセルする場合は事前に企業に連絡するものとします。
第7条(会員サービスの停止・除名) 当社は、会員が本規約等に違反した場合、事前通知なく以下の措置を講じることができます。 会員サービスの利用停止・制限 会員情報の削除 会員資格の剥奪 過去の応募・問合せの無効化 その他適当と認める措置 これらの措置により会員に生じた損害について、当社は責任を負いません。
第8条(サービス内容の変更等) 当社は、事前通知なく会員サービスの変更・停止を行うことがあります。 当社は、事前通知により会員サービスを終了することができます。 これらにより会員に生じた損害について、当社は責任を負いません。
第9条(登録情報の取扱い) 当社は、プライバシーポリシーに基づき、会員情報を適切に管理します。 会員は、求人企業に提供された情報の管理について、当該企業が責任を負うことを承諾します。 「お気に入り」登録した求人については、当該企業に会員の匿名化された以下の情報を提供することに同意します。 居住エリア・就業状況 年齢・性別 最終アクセス日時・情報更新日 お気に入り登録日時・応募日時
第13条(反社会的勢力の排除) 会員は、自らが反社会的勢力でないことを表明・保証し、関係を持たないことを確約します。 当社は、会員が反社会的勢力に該当する場合、利用を拒否し、登録を解除できます。 当社は、求人企業に対して会員の反社該当性を通知することができます。